アメリカ独立記念日
今年こそはBoston popsも花火も近くで見ようと意気込んで、朝8時半に場所取りに出発。でももう結構ひとがいたりする。
コンサート会場からは花火が見えないので、チャールズ川沿いにナイスなポジションをゲット。コンサート会場と目と鼻の先なので、音楽もOK。
Walgreenで買った折りたたみイスを置いて、ガムテープでしっかり固定。そしていったん帰宅して休息。
コンサートは8時半から。チャイコフスキー「1812年序曲」、スーサ「星条旗は永遠(邦題忘れた)」など、定番曲がメイン。特別ゲストは、John Mellencamp。去年はSteven Tylerがきていたそうな。
コンサート終了22時半より、花火大会。
相変わらずアメリカの花火はハデ。ニコチャンマークや、サイコロ、星など子どもが喜びそうなかたちが多い。火薬量もハンパじゃなさそう。
雨で肌寒かったのが残念でした。
最近のコメント